【宮島ロープウェイの獅子岩駅には何がある?】獅子岩展望台の雄大な景色と「恋人の聖地」は宮島観光の真髄‥‥なのかなぁ。

スポンサードリンク

宮島ロープウェイ獅子岩駅とは?

獅子岩駅は宮島でもっとも標高の高い弥山の山頂近くにある駅です。

当駅から弥山の山頂までは徒歩約30分は歩くことになりまするが、下界(ふもと)から登山してくることを考えれば、時間を大幅に減らすことができまする。

獅子岩駅は「誓いの火」という恋人の聖地でもある!

獅子岩駅には、もう1つ見どころがあり、2階には弥山の「1200年の消えずの火」に因んだ「恋人の聖地」と書かれた長細い機械が設置されており、その上にはガラスのコップが裏返しになって置いてあります。

実はこの裏返しのコップの中から一瞬だけ火が出る仕組みになっています。機械の筐体の左右にボタンが1つずつ設置されており、これをカップルで左右に分かれてボタンを押す仕組みになっています。

⬆️円形の銀色の部位がボタン。向こう側にも付いている。

2人で同時にボタンを押すことで火が出る仕組みになっており、無事に火が灯れば火が灯っている僅かな時間にお互いの本当の気持ちを告白すると幸せになれる‥‥‥といった企画であり催し物です。

ただし、本音の気持ちを思わず毒霧のように吐いてしまい、別れるハメになったと言う事態だけは避けれるように事前の打ち合わせはシッカリとしておきましょう。ムフん




モニュメントの前で記念写真の撮影をお忘れなく!

このモニュメントの前では記念写真撮影ができるように撮影の案内が記載されたハート型の案内板が立てられています。

モニュメントで愛を確かめ合った後は記念写真撮影もお忘れなく!オホ

宮島ロープウェイ獅子岩駅で「オリジナルもみじ饅頭」が焼ける?..アチっ!

宮島ロープウエ−獅子岩駅では、なんと!自分の思い通りの「もみじ饅頭」を作ることができます。

作ると言っても素人がいきなり作れる訳ではないので、体験と言う形式で職人が手とり足とり丁寧に教えていただけます。

詳しくは獅子岩駅の2階に上がると売店と喫茶店があり、同じフロアに「ハートインもみじ手役体験工房」と書かれた部屋(工房)があります。

工房の中には数台、もみじ饅頭を焼く機械が置かれていますので、この中へ生地やハート型のあんこを流しこんで焼けるのを待って完成です。

焼いたもみじ饅頭は持ち帰ることもできますし、となりの売店の食堂でドテッ腹に流し込むこともできます。

%e5%ae%ae%e5%b3%b6%e3%83%ad%e3%83%bc%e3%83%97%e3%82%a6%e3%82%a7%e3%82%a4%e7%8d%85%e5%ad%90%e5%b2%a9%e9%a7%85%e3%81%ae%e3%80%8c%e9%99%90%e5%ae%9a%e3%82%b9%e3%83%88%e3%83%a9%e3%83%83%e3%83%97%e3%80%8d

宮島ロープウエ−獅子岩駅「もみじ饅頭」手焼き体験の概要

体験場所:宮島ロープウェイ「獅子岩駅(山頂駅)」の2階
営業時間:午前10時から午後13時30分から15時30分
体験所要時間:15分から20分
体験申し込み方法:30分間隔で申し込み可能(申し込み順で体験が可能)
同時体験可能人数:2名から4名まで
体験申し込み可能年齢:10歳以上
体験料金:1名につき300円

体験料金の割引適用に関して

宮島・弥山は「恋人の聖地」に認定されていることから、カップルで体験を申し込むと1組500円で申し込むことが可能となります。(100円割引)

宮島ロープウェイ獅子岩駅の「限定ストラップ」が売っている??

宮島ロープウェイ獅子岩駅では、なんと!獅子岩駅でしか買えない「獅子岩駅限定のストラップ」が販売されています。

このストラップは隣に工房のある上記の体験で焼くもみじ饅頭の形を模造したストラップになります。


獅子岩駅へ訪れたら、このストラップを買って友達が引く寸前まで自慢してやりましょう!

・・いやいやいや、友達にお土産としてプレゼントして自慢を分かち合いましょう!

獅子岩駅の「限定ストラップ」の名前

  • 「ハートインもみじ・ストラップ」




獅子岩駅には売店と食堂(喫茶コーナー)がある!

獅子岩駅構内には喫茶コーナー(食堂)とその隣に売店が併設されています。

売店ではお菓子や宮島土産などが販売されています。

喫茶コーナーでは丼モノや、うどん系の和食やカレーライス、売店ではお菓子などが置かれてい‥‥‥申す。ガフォぇっ

メニュー一覧
  • 肉うどん600円
  • おでん600円
  • カレーライス850円
  • カレーうどん600円
  • 牛丼800円
  • アイスクリーム500円
  • ベーコン&チーズ400円
  • バジル&チキン400円
  • コーヒーセット800円

獅子岩駅の展望台

宮島ロープウェイ獅子岩駅には「展望台」があります。

かの伊藤博文もこの弥山へ登頂し、このような言葉を残してい‥‥申す。ゲフぉ

『日本三景の一の真価は頂上の眺めにあり』

展望台なので、当然、望遠鏡がいくつか設置されており、これを覗くことで宮島の美しい景色が一望できます。

 秋の紅葉が色づき始める時期に訪れると3色の紅葉が観られ、秋が深まった頃には真っ赤な君のオカメインコちゃんのようなチークの紅葉が観覧できることでしょう




獅子岩駅の展望台から観られる景色や場所

四国

晴天の日には、「石槌山(いしづちさん)」をはじめたとした四国連山が観られまする。この展望台から松山港までの距離は約60キロメートルありまする。

小黒神島(こくろかみしま)

島の周りは小魚がよく釣れ、釣り人に人気がある無人島です。

⬆️このように覗けばどの島なのか分かるように、スケベでは無い覗き穴が設置されている。…..では、”スケベな覗き穴”というのは、どんな穴なのか?

倉橋島(くらはしじま)

呉市の音戸大橋で本土と陸続きになっています。音戸大橋は平清盛が開削したとされる音戸の瀬戸に架かる橋で「らせん状」になっているのが特徴です。平成25年には第二音戸大橋が完成してい‥‥‥申す。ゴヒャっ

能美島(のうみしま)

江田島とは陸続きになっている島です。戦国時代には村上水軍の拠点があった場所です。丘陵地の多い島内には階段状に耕作されたミカン栽培や野菜栽培が盛んに行われてい‥‥‥まする。

大黒神島(おおくろかみじま)

瀬戸内海最大の無人島で、ここは石の産地としても有名な場所です。島の周辺ではカキの養殖が行われ、鯛やチヌ、タコ、ボラなどが漁獲されてい‥‥‥申す。ギャフェっ

小那沙美島(こなさみじま)

「絵の島」と呼ばれ、かつては広島を代表する海水浴場として賑わいを見せていた場所でゴザる。

また、宮島とこの島の間は「厳島海峡」と呼ばれ、大きな船も通りまする。

似島(にのしま)

広島湾の南方、約3キロメートルに浮かぶ島。広島の方向から見ると富士山の形に似ていることから、「安芸小富士(あきのこふじ)」とも呼ばれ申す。

このあたりは瀬戸内海国立公園に属しまする。

獅子岩駅の場所(地図)

関連記事一覧

スポンサードリンク -Sponsored Link-


当サイトの内容には一部、専門性のある掲載がありますが、これらは信頼できる情報源を複数参照して掲載しているつもりです。 また、閲覧者様に予告なく内容を変更することがありますのでご了承下さい。