海上自衛隊呉基地では、海上自衛隊について一般の方々にも認知・理解してもらうため、毎週日曜日に艦艇の一般公開を行っています。
実際に任務に当たっている艦艇の内部に入って見学できる貴重な機会ですので、大和ミュージアムやてつのくじら館と併せて、訪れてみてはいかがでしょうか?
海上自衛隊呉基地・艦艇一般公開の場所・日程・時間
住所
広島県呉市昭和町5-2 海上自衛隊呉基地(Fバース)
公開日
毎週日曜日
※天候等により中止になる場合があります。
公開時間
10時~11時(受付時間9時40分~10時)
13時~14時(受付時間12時40分~13時)
15時~16時(受付時間14時40分~15時)
JR呉駅からのアクセス
JR呉駅からは、以下にご紹介する「広電バス」でアクセスすることができます。
なお、以前運行していた呉探訪ループバス「くれたん」は、2018年3月末をもって運行終了となっていますので、お気を付けください。
- 乗車するバスの系統・行先:
広電バス:1系統・呉倉橋島線(昭和町経由、桂浜・藤の脇・早瀬方面行き)※路線図・時刻表
広電バス:2系統・阿賀音戸の瀬戸線(昭和町経由、見晴町・阿賀駅前行き)※路線図・時刻表 - 乗車バス停:呉駅前・広電バス3番のりば
- 降車バス停:「昭和埠頭前」バス停(海上自衛隊呉基地まで徒歩約2分)
- 運賃:180円
※呉市内中心部一日乗車券「1Day呉パス」:大人500円、子供250円 - 所要時間:約10~11分
※「昭和埠頭前」バス停の次の「潜水隊前」バス停で下車しても、海上自衛隊呉基地まで徒歩3分程度です。
広島方面から呉へのアクセス
広島方面(広島駅、広島空港、広島市街、広島港)から呉へは、電車、バス、船でアクセスが可能です。
広島方面から呉へのアクセス方法については、当サイトの以下のページ↓でご紹介しています。
呉・大和ミュージアムの「入館料(割引)・営業時間・アクセス(行き方)・駐車場・所要時間(滞在時間)・見どころ・お土産など」
大和ミュージアム・てつのくじら館からのアクセス
JR呉駅からのアクセスでご紹介した広電バスの1・2系統は、大和ミュージアム・てつのくじら館の近くは通りません。
大和ミュージアム・てつのくじら館からバスで海上自衛隊呉基地に向かう場合は、「教育隊前」バス停まで歩き、そこから上掲のバスに乗る必要があります。
- 乗車するバスの系統・行先:
広電バス:1系統・呉倉橋島線(昭和町経由、桂浜・藤の脇・早瀬方面行き)
広島バス:2系統・阿賀音戸の瀬戸線(昭和町経由、見晴町・阿賀駅前行き) - 乗車バス停:「教育隊前」バス停
- 降車バス停:「昭和埠頭前」バス停
- 運賃:
160円→170円 ※2019年10月より - 所要時間:約6分
大和ミュージアム・てつのくじら館から「教育隊前」バス停までのアクセス
大和ミュージアム・てつのくじら館から「教育隊前」バス停までは、徒歩約8分です。
駐車場
海上自衛隊呉基地には車を乗り入れることはできません。
お車で訪れる方は、近くの「アレイからすこじま専用駐車場」をご利用ください。
アレイからすこじまは、海上自衛隊の潜水艦や護衛艦を近くで見ることができる海沿いの公園で、艦艇や旧海軍のレンガ造りの倉庫群などを写真に収められる場所として人気です。
駐車場は山側にあり、海上自衛隊基地までは徒歩で7分程度かかりますが、アレイからすこじまを途中で通過しますので、公園からの景色も、ぜひ、お楽しみください。
アレイからすこじま駐車場
- 住所:広島県呉市昭和町6-27
- 営業時間:8時~20時
- 収容台数:普通車28台、バス10台
- 駐車料金:無料
アクセス地図(「昭和埠頭前」バス停・アレイからすこじま駐車場から海上自衛隊呉基地まで)
艦艇一般公開 見学の流れ
公開される艦艇は時期によって変わります。
例えば、訓練支援艦「くろべ」、輸送艦「おおすみ」、護衛艦「せとゆき」「あぶくま」「とね」など、様々な船艇が公開されています。
直近の公開予定は、海上自衛隊呉地方隊のホームページで確認してください。
建物内で受け付けを済ませると、自衛官の方の案内で、その日見学に訪れた他の方と一緒に艦艇へ移動します。
基本的には写真撮影が可能で、各ポイントでは待機している案内役の方が説明をしてくださいます。
見学できる場所は艦艇により若干ことなりますが、大概は上甲板を一周できるようになっています。
見学する艦艇自体ももちろんですが、停泊中の他の船を艦艇の甲板から見るというのも、大変貴重な体験です。
見学時間は各回1時間となっています。
多くの方は30分前後で見終えるようです。
呉地方総監部第1庁舎・旧日本海軍地下作戦室の一般公開
艦艇の一般公開とは別の場所ですが、海上自衛隊・呉地方総監部の第1庁舎も、毎週日曜日に公開されています。
また、2017年8月からは庁舎のそばにある旧日本海軍地下作戦室の一般公開も始まりました。
写真撮影は可能ですが、担当の自衛官の方の案内・指示に従って行動してください。
呉地方総監部第1庁舎とは
- 建設年(初代):1907年(明治40年)
- 建物の造り:レンガ石造・地下1階、地上2階建て
- 延べ床面積:1,990㎡
呉地方総監部第1庁舎は、1907年(明治40年)、「呉鎮守府庁舎」として建設されました。
その後、地震による半壊、二代目の庁舎建設、空襲による焼失、そして再建という歴史をたどり、最終的に現在の姿になったのは、1999年(平成11年)のことです。
れんがと御影石を組み合わせた建物で、中央のドーム型の屋根が特徴的です。
美しい近代洋風建築として、また、呉に鎮守府が置かれていた歴史の証人として今に伝わる旧呉鎮守府庁舎は、現在は海上自衛隊の呉地方総監部第1庁舎として活用されています。
新しく公開が始まった旧日本海軍地下作戦室は、呉地方総監部第1庁舎(旧呉鎮守府庁舎)の南側の崖を切り開いて造られています。
公開されている建物以外にも、敷地内には「呉地方警察隊本部」や太平洋戦争時の「旧地下司令部」、明治天皇行幸のために造られた階段など、色々な建物・施設がありますので、質問すれば答えられる範囲で説明していただけますよ。
見学所要時間は、通常、およそ20分~30分程度です。
鎮守府とは:
鎮守府(ちんじゅふ)とは、かつて大日本帝国海軍の根拠地として機能した機関です。
各地の鎮守府は所轄海軍区の防備、所属する艦艇の統率や出動の準備などの支援、兵員の訓練、施設の運営などを行いました。
1884年(明治17年)に開庁した神奈川の横須賀鎮守府の他、呉、佐世保、舞鶴にも設けられました。
呉鎮守府は、1890年(明治23年)に開庁し、開庁式には明治天皇も臨席しました。
「東洋一の軍港」と謳われた呉に位置し、兵器開発や造船も担った呉鎮守府は、横須賀に次ぐ海軍の重要拠点として、戦後廃止されるまでの間、日本の防衛を担いました。
映画にも登場する有名な建物!
呉地方総監部第1庁舎は、主に海軍が登場する映画や、海上自衛隊に関するテレビ番組のロケ地となっています。
最近の有名どころでは、2011年(平成23年)12月公開の映画「聯合艦隊司令長官 山本五十六」(監督:成島出、主演:役所広司)のロケが行われました。
呉地方総監部第1庁舎・旧日本海軍地下作戦室 一般公開の場所・日程・時間
住所
広島県呉市幸町8-1
公開日
毎週日曜日
公開時間
10時30分~11時30分(受付時間10時30分~11時)
13時~14時(受付時間13時~13時30分)
時間になると、敷地の入口で担当の方が受付をしてくださいます。
見学開始時間まで時間がある場合は待つことになりますが、案内があるまでは中に入ってはいけません。
JR呉駅からのアクセス
上掲の海上自衛隊呉基地に向かう広電バス1系統または2系統に乗車し、「総監部前」バス停で下車、徒歩すぐ。
駐車場
見学者用の駐車場はありませんので、周辺のコインパーキングを利用するか、JR呉駅周辺に駐車し、バスで訪問してください。
大和ミュージアム・てつのくじら館周辺の駐車場へも徒歩10分前後です。詳しくは当サイトの以下のページ↓をご覧ください。
呉・大和ミュージアムの「入館料(割引)・営業時間・アクセス(行き方)・駐車場・所要時間(滞在時間)・見どころ・お土産など」
JR呉駅、大和ミュージアム・てつのくじら館、呉地方総監部第1庁舎、海上自衛隊呉基地の位置関係地図
大和ミュージアム・てつのくじら館から呉地方総監部第1庁舎までは徒歩約10分、呉地方総監部第1庁舎から海上自衛隊呉基地までは徒歩約20分です。
一般公開の予約方法(申込方法)・受付方法・必要なものなど
こちらのページで取り上げた、海上自衛隊呉基地「艦艇」・「呉地方総監部第1庁舎」 ・「旧日本海軍地下作戦室」共通の見学予約方法(申込方法)などをご紹介します。
予約方法
- 申込書に必要事項を記入しFAXで送信
「見学申請書」と「見学者名簿」に必要事項を記入し、FAXで申し込みます。(FAX以外では受け付けていません。)
「見学申請書」と「見学者名簿」はこちらのページからダウンロードできます。
予約期間
- 見学日の20日前から10日前の16時30分まで
申し込みFAX番号
- 0823-22-0709
受付方法
受付時間内に見学場所前に集合。
担当者が本人確認を行います。
持ち物
見学者全員の写真付き身分証明書の原本(中学生以下は免除)
問い合せ先
海上自衛隊呉地方総監部広報係
- 電話番号:0823-22-5511
※平日8時~17時
【補足】海上自衛隊呉地方隊と言えば「呉海自カレー」!
今や呉観光には欠かせない定番グルメの1つとなった「呉海自カレー」は、海上自衛隊が全面協力したカレーです。
海上自衛隊では多くの部隊で、長い航海の中で曜日感覚を忘れないようにするため、「金曜日の昼食はカレー」と決まっているそうです。
それぞれの艦艇ごとに独自のレシピがあり、そのレシピは機密事項の1つとして取り扱われています。
現在、呉のレストランやカフェ、居酒屋など約30店舗では、それぞれの艦艇で食べられているカレーを忠実に再現した「呉海自カレー」を、各艦艇長の認定を受けた上で、メニューに取り入れています。
各店舗で別々の艦艇のカレーを味わえるので、できれば食べ比べも楽しみたいところです。
「呉海自カレー」提供店は、JR呉駅周辺に集中していますが、以下では、大和ミュージアム・てつのくじら館、呉地方総監部第1庁舎、海上自衛隊呉基地近くのお店をご紹介します。
2018年度はパンフレットも作成され、食べ歩きをしてシールを集めるシールラリーも実施されています。
全店舗一覧など詳しくは、「呉海自カレー」の公式ホームページでご確認ください。
大和ミュージアム・てつのくじら館周辺
シーサイドカフェBEACON
提供されているカレー(レシピ提供艦艇)
さみだれカレー(護衛艦さみだれ)
※サラダ付き1,280円
- 住所:呉市宝町5-20
- 電話番号:0823-23-6000
- 営業時間:11時~18時(17時30分L.O.)
- 定休日:大和ミュージアムに準ずる
日招きの里「呉ハイカラ食堂」
提供されているカレー(レシピ提供艦艇)
潜水艦そうりゅうテッパンカレー(潜水艦そうりゅう)
※数量限定1,450円
- 住所:呉市宝町4-21 折本マリンビル3号館2F
- 電話番号:0823-32-3108
- 営業時間:11時~15時(L.O.)
- 定休日火曜 ※祝日の場合翌日
呉地方総監部第1庁舎周辺
瀬戸内屋台「五十六」
提供されているカレー(レシピ提供艦艇)
五十六さざなみカレー(護衛艦さざなみ)
※950円
- 住所:呉市中通1-1-28
- 電話番号:0823-23-5160
- 営業時間:5時~21時30分(L.O.)
- 定休日:日曜日
海上自衛隊呉基地周辺
港町珈琲店
提供されているカレー(レシピ提供艦艇)
くろしお特製”広島風”柔らか牛すじカレー(潜水艦くろしお)
※サラダ・ドリンク付き1,080円
- 住所:呉市昭和町6-17 2F
- 電話番号:0823-27-6855
- 営業時間
月~土:11時~20時
日祝日:8時~20時 - 定休日:火曜日・正月
スポンサードリンク -Sponsored Link-
当サイトの内容には一部、専門性のある掲載がありますが、これらは信頼できる情報源を複数参照して掲載しているつもりです。 また、閲覧者様に予告なく内容を変更することがありますのでご了承下さい。