高速船で楽々アクセス!宮島・厳島神社の周辺・付近の「パーク&ライド」について!

スポンサードリンク

高速船で楽々アクセス!宮島・厳島神社の周辺・付近の「パーク&ライド」について!

厳島神社がある広島県の宮島へは、宮島口からフェリーに乗ってアクセスするのが最も一般的です。

しかし、車で宮島口まで行こうとすると、周辺の渋滞や駐車場探しの心配が生じます。

そこで活用したいのが、宮島口以外の港の近くに車を停めて、高速船で宮島に渡る方法です。

以下では、高速船が利用できるパークアンドライドの駐車場の場所や料金、宮島までのアクセス方法などをご紹介します。

高速船を利用!「宮島パークアンドライド」駐車場一覧!

それでは、高速船を利用して宮島へ渡る時に利用できる駐車場をご紹介します。

 

各高速船について詳しくは、当サイトの以下のページ↓でご確認ください。

宮島港(宮島桟橋)へアクセスするフェリー(高速船)の「種類の一覧・料金比較・運航ルート(発着する港の一覧)」

1. 広島港から高速船で宮島へ!

広島港は広島市中心部から近く、便利な立地が魅力です。

宮島へは、広島港(宇品港)発、グランドプリンスホテル経由の「瀬戸内海シーライン」が運行しています。

瀬戸内海シーライン「広島~宮島高速船」について

  • 運行ルート:広島港~グランドプリンスホテル広島~宮島港
  • 所要時間:約32分
  • 運賃:大人1,850円、小人(小学生)930円
  • お問い合わせ先電話番号:082-253-1212

※未就学児は大人1名につき1名無料
※団体割引、障がい者割引あり
※1日フリーパス(瀬戸内海シーライン乗り放題券)大人3,300円、小人1,650円
※「宮島水族館みやじマリン」の入館券と高速船チケットのお得なセットあり

広島港の駐車場「広島みなと公園駐車場」情報

営業時間

  • 24時間・年中無休
料金

  • 最初の1時間無料、以降30分ごとに100円

身体障害者手帳、養育手帳などを所持する方は、申請をすると駐車料金が半額になります。
詳しくは、コチラ(PDF)をご覧ください。

最大料金

  • 24時間まで最大1,000円

※バイクは無料

収容台数

  • 290台
駐車制限

  • 全長5m、全幅2m、全高2.5m
駐車場形態

  • 平地自走式駐車場
支払金種

  • 現金(1000円札・硬貨)、定期券(パスカード)、回数券

※駐車場の公園側出入口付近に、高額紙幣対応の事前精算機あり

住所・お問い合わせ先・高速船のりばまでのアクセス

  • 住所:広島県広島市南区宇品海岸1丁目
  • 電話番号:082-513-4019(広島県港湾振興課)、082-250-7160 (広島港湾管理センター)
  • 高速船のりばまでのアクセス:約280m、徒歩約3分

2. マリーナホップから高速船で宮島へ!

ショッピングモール「マリーナホップ」の駐車場は、1500台収容・駐車料金無料で、パークアンドライドにはぴったりです。

宮島へ渡航する前後にはショッピングやお食事も楽しめます!

なお、駐車場は年中無休で開放されていますが、マリーナホップからの高速船は、マリーナホップの休館日(年4回:6月・9月・2月・3月)は運休になります。

アクアネット広島「マリーナホップ宮島航路」

  • 運行ルート:マリーナホップ~宮島港
  • 所要時間:約25分
  • 運賃
    片道:大人1,500円、小人(小学生)800円
    往復:大人2,500円、小人(小学生)1,300円
  • お問い合わせ先電話番号:082-295-2666

※未就学児は大人1名につき1名無料
※障がい者割引あり
※復路のチケットは2日間有効

マリーナホップの駐車場情報

営業時間

  • 7時30分~21時30分
料金

  • 無料
収容台数

  • 1500台

※駐輪場は571台収容可能

駐車場形態

  • 平地自走式駐車場
住所・お問い合わせ先・高速船のりばまでのアクセス

  • 住所:広島県広島市西区観音新町4-14-35
  • 電話番号:082-503-2025/082-503-5500
  • 高速船のりばまでのアクセス
    第1駐車場から:約350m、徒歩約4分
    第2駐車場から:約450m、徒歩約6分
第1駐車場からは徒歩約4分。
第2駐車場からは徒歩約6分。

※マリーナホップの駐車場は面積が広いため、駐車する場所によって高速船のりばまでの距離・所要時間が異なります。
上掲のルート案内の起点は、第1・第2各駐車場のおおよその位置を示しています。


スポンサードリンク -Sponsored Link- 







4. 平和公園から高速船で宮島へ!

原爆ドームの近くの元安橋(もとやすばし)のたもとにある「もとやす桟橋」から船に乗り、宮島港へ向かう「ひろしま世界遺産航路」を利用する方法です。

この船は、川を運行している間は低速運行なのでデッキに出ることもできますが、海へ出ると高速運行となります。

なお、平和公園には専用駐車場はありませんので、広島市中心部の駐車場に車を停めて出発することになります。

アクアネット広島「ひろしま世界遺産航路」

  • 運行ルート:もとやす桟橋~宮島港
  • 所要時間:約45分
  • 運賃
    片道:大人2,000円、小人(小学生)1,000円
    往復:大人3,600円、小人(小学生)1,800円
  • お問い合わせ先電話番号:082-240-5955

※未就学児は大人1名につき1名無料
※障がい者割引あり
※復路のチケットは2日間有効

平和公園の駐車場情報

平和公園に専用駐車場はありませんが、周辺には多くの公営・民営の駐車場があります。

以下では、比較的安く利用できる、広島市営の駐車場を3か所ご紹介します。

もとやす桟橋から徒歩10分圏内には、市営だけでも5~6か所の駐車場があります。

詳細は広島市のコチラのページでご確認ください。

市営駐車場(1)  基町駐車場

周辺では最も大きな駐車場です。

障害者割引の他、提携店(中央部商店街・福屋・東急ハンズ広島店・三越広島店)で指定の金額以上の買い物をすると駐車料金の割引が受けられます。

営業時間

  • 6時~翌1時
料金

  • 30分180円
最大料金

  • 翌1時まで最大1,800円

※宿泊料金500円

収容台数

  • 1500台 ※身障者用駐車スペースあり
駐車制限

  • 全長5m、全高2m
駐車場形態

  • 立体自走式駐車場
支払金種

  • 現金(1000円札、2000円札、5000円札、10000円札)

※1000円札以外は窓口対応

領収書発行

  • 可能
その他設備

  • トイレ男女
住所・お問い合わせ先・高速船のりばまでのアクセス

  • 住所:広島県広島市中区基町9-19
  • 電話番号:082-228-8383(広島市都市整備公社)
  • 高速船のりばまでのアクセス:約1km、徒歩約12分

市営駐車場(2) 中島町第二駐車場

こちらの駐車場は8時から20時までの間は最大料金設定がないので、長時間利用したい場合はご注意ください。

同じ料金設定の「中島町第一駐車場」も、同じ通り沿いにあります。

障害者手帳の提示で2時間まで無料になります。

営業時間

  • 24時間
料金

  • 8時~20時:30分150円
  • 20時~8時:60分100円
最大料金

  • 20時~8時:800円
収容台数

  • 23台
駐車制限

  • 全長5m、全幅1.7m
駐車場形態

  • 平地自走式駐車場
支払金種

  • 現金(1000円札)、ICOCA
領収書発行

  • 可能
住所・お問い合わせ先・高速船のりばまでのアクセス

  • 住所:広島県広島市中区中島町1
  • 電話番号:082-235-2262(アマノマネジメントサービス)
  • 高速船のりばまでのアクセス:約650m、徒歩約7分

市営駐車場(3) 大手町第一駐車場

船のりばに一番近い市営駐車場ですが、上掲の中島町駐車場と同じく、8時から20時の間は最大料金の設定がないので、注意が必要です。

障害者手帳の提示で2時間まで無料になります。

営業時間

  • 24時間
料金

  • 8時~20時:30分150円
  • 20時~8時:60分100円
最大料金

  • 20時~8時:800円
収容台数

  • 17台
駐車制限

  • 全長5m、全幅1.7m
駐車場形態

  • 平地自走式駐車場
支払金種

  • 現金(1000円札)、ICOCA
領収書発行

  • 可能
住所・お問い合わせ先・高速船のりばまでのアクセス

  • 住所:広島県広島市中区大手町3丁目
  • 電話番号:082-235-2262(アマノマネジメントサービス)
  • 高速船のりばまでのアクセス:約450m、徒歩約6分

※注意喚起※

昨今、消費者庁より、駐車料金をめぐるトラブルが続発していると公式発表されています。
例えば1日最大500円の駐車場に5日停めて2500円ではなく、2万円も請求されたというような事例が報告されているようです。
理由は最大料金の適用範囲の誤認です。
数日にまたがって駐車されるご予定の方は次のような事項を運営者に確認してみて下さい。
1:最大料金の適用が1回(1日)限りでないのか?
2:最大料金が適用となる入庫時間・曜日・時間帯

おわりに・・

いかがでしたか?

宮島口からのフェリーだけでなく、周辺の港からの高速船の利用も、宮島へのアクセス方法の候補にしてみてください!

 

電車・バス利用の宮島パークアンドライドについては、当サイトの以下のページ↓でご紹介しています。

宮島・厳島神社の周辺・付近の駐車場の「パーク&(バス)ライド」について(地図・PDFダウンロードあり)

宮島口周辺の駐車場の情報は、当サイトの以下のページ↓でご紹介しています。

広島県宮島・厳島神社周辺おすすめ駐車場の料金(無料・一番安い)やアクセス・待ち時間・混雑状況について

スポンサードリンク -Sponsored Link-



当サイトの内容には一部、専門性のある掲載があり、これらは信頼できる情報源を複数参照し確かな情報を掲載しているつもりです。 また、閲覧者様に予告なく内容を変更することがありますのでご了承下さい。