【夜のツアー❗️ナイトクルージングの時間&料金】厳島神社と大鳥居のライトアップ開始時間or満潮時に船で鳥居をくぐる!

スポンサードリンク

厳島神社には3つの表情があります。

  1. 1つ目は、海水に浸かっている時の姿
  2. 2つ目は、干潮で海水が引いてしまい砂浜が露(あらわ)になった姿
  3. 3つ目は、夜のライトアップされた姿

以下では、主に海水に浸かっている時の姿(満潮時)と、夜のライトアップ時間およびナイトクルージングについて述べてい‥‥‥申す。ナイトゥァっ(ライトアップ+ナイトクルージングを融合した上での「ナイトアップ」を表現) …何しとんねん

宮島・厳島神社のライトアップの概要

厳島神社を含めた宮島では365日休むことなく毎日、ライトアップが行われており、夜になると境内の約108ある燈籠に一斉に明かりが灯ります。

また、厳島神社の周辺付近にも燈籠がありますので、これらの燈籠にも明かりが灯ります。

%e5%a4%9c%e3%81%ae%e5%8e%b3%e5%b3%b6%e7%a5%9e%e7%a4%be%e3%83%bb%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%88%e3%82%a2%e3%83%83%e3%83%97

これらの灯火を船上から見ると、まるで別世界に来たような錯覚に陥り、恋に落ちる瞬間のような気分になれます。

以上のことから宮島観光において「夜の宮島」は外すことのできない観光スポットと言えます。

なお、厳島神社周辺および大鳥居のライトは人がスイッチを入れるのではなく、センサーが暗さを感知すると自動点灯するので、実のところ明確に点灯時間は定まっておらず、日によって点灯時間が変わるというのが本音。本音うねうねネンネしな! …なんでこんなこと言ぅたんやろ なんか最近自分がイヤなってくる‥‥

厳島神社周辺および、大鳥居のライトアップ開始時間(目安)

  • 日没後おおむね30分後にライトアップ開始。
  • ライト消灯は午後11時。

上記のライトアップに時間に関して「日没から開始」と言う曖昧な表現になっていますが、これは「夏の日没時間」と「冬の日没時間」が異なるためです。

ライトアップの期間
  • 年中無休(基本365日)
ライトアップされる場所
  • 厳島神社(社殿群・大鳥居)
  • 豊国神社(千畳閣・五重塔)
  • 宮島内の参道
  • 清盛神社へ続く海岸沿い(西松原)の石燈篭

夏い暑場のライトアップ時間は長い!

日長の暑場‥ではなく、夏場!!は日暮れが遅くなるので、その分、ライトアップ開始時間も遅くなるが、夕暮れ時の参拝遊覧船に乗船すすると、夕日に映える大鳥居を間近に拝むことができ申す。ダヒャっ

夕日にライトアップされた大鳥居は荘厳美麗!‥‥言葉を失くす

夕日に照らされた大鳥居はライトアップされた大鳥居とは君の❤️首筋の甘ぃ香りのごとく、別次元の美麗さに酔わされるのことからオススメ💕となる。うきゃ

厳島神社の周辺付近or大鳥居のライトアップを船上から見学する

%e5%a4%a7%e9%b3%a5%e5%b1%85%e3%81%a8%e6%ba%80%e6%9c%88

厳島神社は、海上に大鳥居があり、正式にはこの大鳥居をくぐってから参拝します。

通常は干潮時に歩いて鳥居をくぐれますが、満潮時のみ昔ながらの船での参拝をすることが可能です。

つまり、厳島神社の大鳥居は満潮時に海上(船の上)から間近で見学することもできる。

見学可能な時間帯は夜間がメインだが、当日の潮の干満具合によっては昼間でも一部の時間帯で見学ができます。

満潮の時と船の遊覧の時間がうまく合致すれば、船を鳥居の真下へ通過させることが可能となる。

通常時ではハッキリきりきり高坂桐乃の京介への思いほど、見ることが叶わない大鳥居の扁額(へんがく)や天井部分にあたる笠木・島木の両端の文様などを間近で見ることができます。 ..どゆ意味や

大鳥居のナイトクルージングを取り扱っている船会社・一覧

大鳥居のクルージングを行っている船舶会社は以下の会社になります。

  • アクアネット広島
  • 宮島遊覧観光
  • 瀬戸内海汽船

アクアネット広島

「アクアネット広島」は広島市中区にあるフェリー会社です。

アクアネット広島の代表するフェリー(高速船)として「ひろしま世界遺産航路」があります。

アクアネット広島の船は天井が低い平べったい高速船の印象がありますが、大鳥居のナイトクルージング専用の船はまったくタイプが異なります

以下のような船になります。




御笠丸

%e5%ba%83%e5%b3%b6%e3%82%a2%e3%82%af%e3%82%a2%e3%83%8d%e3%83%83%e3%83%88%e3%83%bb%e5%be%a1%e7%ac%a0%e4%b8%b8

大きさ

  • 総トン数:18t
  • 総長:19.50m
  • 全幅:3.80m
  • 収容人数:60人

「御笠丸」は「屋形舟のような形状をした船」になります。船の客室部のデザインは厳島神社の回廊の出入り口に模して造られています。

船内にはテーブルがあり、ぅ大ぉぉぉ!鳥居の間近で船を停止させるためジッくりクリリン気円斬‥の威力ほど、ジックリと大鳥居を見学することができます。…その度合いが知りたい

停止中は船内で解説を聞くことができます。

夜便(ナイトクルーズ)

  • 大人:1,600円 (中学生以上)
  • 小人:  800円(5歳以上~小学生)

昼便(デイクルーズ)

  • 大人:1,500円 (中学生以上)
  • 小人:700円(5歳以上~小学生)
乗船料金・割引
  • 大人1名に対して5歳未満の幼児1名無料

のりば

  • 宮島港(宮島3号桟橋)
    (厳島神社から見てもっとも奥の桟橋です。)

ナイトクルーズの所要時間

  • 約30分(案内ガイド付き)

運行時間

  • 17時以降から22時頃まで
    ※季節や潮の状態により異なる(要問い合わせ)

運航時刻表

夜便(ナイトクルーズ)

宮島参拝遊覧船
便 出航時刻 到着時刻
1 17:55 18:25
2 18:35 19:05
3 19:15 19:45
4 19:55 20:25
5 20:35 21:05
6 21:15 21:45

※時刻は変更になっている可能性もあるのであくまでも目安。

定休日(運休日)

  • 管弦際(旧暦6月17日)
  • 7月7日(ライトダウンキャンペーンイベント)
  • 宮島水中花火大会の開催中※廃絶

ナイトクルーズ予約方法

予約は当日の2時間前までの申し込みが必要。

当日以外の日程での予約は下記、アクアネット広島の公式サイトを要確認💘

ナイトクルーズの予約お問合せ先

宮島遊覧観光

宮島遊覧観光は、廿日市市に位置する宮島・廿日市市に根付いた歴史ある船会社です。

大鳥居のナイトクルージング遊覧船が運航しており、代表的な遊覧船として大変珍しい「櫓櫂舟(ろかい舟)」が売りです。

櫓櫂舟(ろかい舟)

%e6%ab%93%e6%ab%82%e8%88%9f

  • 乗船定員:約15名

この船はエンジンがついておらず、魯(ろ)と櫂(かい)と呼ばれる道具を使って手漕ぎで進みます。

この船はデイクルーズ専用の船です。屋根が無く人力で動かすと言った本当に昔ながらの船なので雨天や荒天時は運休となります。

その他、冬はクソ寒いので3月から11月頃の期間限定の運航となります。

櫓櫂舟(ろかい舟)の乗船料金

土日祝日

  • 大人:1000円
  • 小人(4歳から小学生まで)500円
    ※チケット売り場なし(出航場で直接支払い)
のりば

  • 御笠浜(参道の石鳥居の近く)↓地図
乗り場の目印

黄緑色のぼりが立っている。

遊覧所要時間

  • 約20分

1回20分程度のコースとなっています。

営業時間

  • 運航時間:満潮前後のみ
  • 運行時間開始の目安:10時~15時頃/1日2~3時間の運航

※干潮時には運行していません。

運休日

  • 不定休(基本的に無休※要・問い合わせ)
  • 雨天・荒天時

※その日の天候や潮の位置で運行時間変更あり。
※その日の天候次第によっては運休の可能性あり。

魯櫂舟の予約方法

  • 昼便は予約不要
  • 夜便は要予約

予約は下記、有限会社 宮島遊覧観光の公式サイトを要チェック!

※団体は1ヶ月前までに申し込み
※キャンセルの場合、予約時間の2時間前までに連絡無き場合、全額請求あり。




龍頭船もみじ

%e9%be%8d%e9%a0%ad%e8%88%b9%e3%82%82%e3%81%bf%e3%81%98

  • 乗船定員:約50名

この船は上記の櫓櫂舟(ろかい舟)とは異なり、ナイトクルージング専用の屋根付きのリッチ感のある船です。

船頭に「夜龍の頭」が据えられる形で建造された船舶であり、内部は豪華にテーブルが設置されています。

船内では案内ガイドさんによる解説が実況されます。

2:龍頭船(りゅうとうせん)「もみじ」

ナイトクルーズ

乗船料金

遊覧コース(30分)
昼 チャーターのみ
or
夜 チャーター 又は 乗合い
大人 1600円(税込)
小人 600円(税込)

※大人1名につき、5才未満の幼児1名が無料。

チャーター料金

遊覧コース(30分) 55000円(税別)~77000円(税別)
特別チャーター料金

宮島一周コース(120分~) 参考価格11万円
(料金はお問合せ下さい)
定員

  • 50名
遊覧所要時間

  • 約30分

※こちらは30分程のコースです。

運航コース

のりば

  • 宮島港(宮島3号桟橋)
運航時間

  • ナイトクルーズ(夜便)おおむね17時から(日没から)
昼便

  • 10時~16時まで(チャーターのみ)
夜便(ナイトクルーズ)

  • 17時~(時間不定、日没あたりから開始)
定休日

  • 不定休
予約方法

宮島参拝遊覧船は2時間前までに予約が必要!

チャーター(貸切)

料金

  • 55,000円(税別) ~77,000円(税別)
    ※チャーターは「デイクルーズ(昼間)のみ」の運航です。
遊覧所要時間

  • デイクルーズ(昼便)10時から16時まで※チャーター便のみ

特別チャーター

特別チャーターは船上から宮島を1周する形式で観覧ができます。

特別チャーターを利用する方の例として「企業などの団体客」や「船内での挙式(結婚式)」です。

  • 料金:約11万円(要・問い合わせ)

予約に関して

個人の予約は当日のみの受付です。
団体の場合のみ1ヶ月前から予約受付しています。

  • 電話番号:0829-78-1419(電話受付時間:10時から17時まで)
運休日

  • 不定休(基本的に無休※要・問い合わせ)
  • 荒天

清盛Ⅱ

%e5%ae%ae%e5%b3%b6%e3%82%af%e3%83%ab%e3%83%bc%e3%82%b8%e3%83%b3%e3%82%b0%e6%b8%85%e7%9b%9b%e2%85%a1

概要

1階客室から外に出ることが可能。船首部分のデッキ。

2階の展望デッキから見る景色は抜群。

  • 乗車定員:50名

「清盛Ⅱ」の大きな特徴は2階に展望デッキがあり、船外に自由に出入りできるとこです。

同じく案内ガイドさんの解説が船内で聞けます。

ナイトクルージング

  • 大人:1,600円
  • 小人:600円

チャーター

料金

  • 55,000円から77,000円

特別チャーター

  • 宮島1周コース:約11万円(要・問い合わせ)
のりば

  • 宮島港(宮島3号桟橋)
運航所要時間

  • 約30分
運航時間

  • デイクルーズ(昼便)10時から16時まで(チャーターのみ)
  • ナイトクルーズ(夜便)17時から(日没から)

予約に関して

個人の予約は当日のみの受付です。団体の場合のみ1ヶ月前から予約受付しています。

  • 電話番号:0829-78-1419(電話受付時間:10時から17時まで)
運休日

  • 不定休(基本的に無休※要・問い合わせ)
  • 荒天時




瀬戸内海汽船

瀬戸内海汽船は、広島港(宇品)にある船会社です。

代表的な船としては「豪華客船・銀河」や松山方面からの「高速船」を有しています。

そして、この瀬戸内海汽船でも「大鳥居ナイトクルージング」の取扱いがあり「宮島しまあかりクルーズ」と呼称される船が運航しています。

宮島しまあかりクルーズ

%e5%ae%ae%e5%b3%b6%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%82%e3%81%8b%e3%82%8a%e3%82%af%e3%83%ab%e3%83%bc%e3%82%ba

乗船料金

  • 大人:2000円
  • 小人:1000円
のりば

「グランドプリンスホテル広島前」の発着場

運航ルート

プリンスホテル広島港(19:45発)⇒ 宮島大鳥居沖⇒ プリンスホテル広島港(21:00着)※途中下船なし

運航所要時間

  • 約2時間15分
運航期間

  • 4月下旬から11月下旬までの土日祝日
運休日

  • 不定休
  • 荒天時
    ※当日17時30分まで運休の可否を決定

予約方法

下記、瀬戸内海汽船の公式サイトを要確認!

瀬戸内海汽船トラベルサービス・グランドプリンスホテル広島営業所

住所:広島市南区元宇品町23-1
電話番号:082-555-5501
営業時間(電話受付時間):9時から18時まで
定休日:年中無休
予約方法:1グループ2名以上から予約可能

関連記事: 瀬戸内海汽船

運休(運航が無ければ)船まるごと一隻をチャーターする!

大鳥居のナイトクルージングは運休になる頻度も高いので、万が一、運休の場合でナイトクルージングを楽しむ方法があるとすれば船一隻をまるごと借りきる方法です。

ただし、この方法だと例えば瀬戸内シーラインさんの場合、25名乗りの船一隻のチャーターで約25万円します。

このあたりはあなた様の旅行の予算との兼ね合いによります。

大鳥居クルージングの見どころ

大鳥居に飾られている厳島神社の文字は「海側」と「神社側」で異なります。

また、大鳥居の横の紋様も左右で異なり、片側には「鬼門封じ」の意味がある太陽、片側には月が刻まれています。

月の紋様を見ると寿命が30年伸びるという民間伝承もあるので、船に乗った際はぜひチェックしましょう。

船で必ず鳥居はくぐれるの?

潮位や気象条件、神社での祭事の有無によっては船の運行が中止となり、くぐれない時もあるそうです。

くぐれるだけの潮位があっても、風邪の状態などによってはくぐれないそうなので、

必ず鳥居をくぐりたい方は運航会社の方に確認しておきましょう。

関連記事一覧

スポンサードリンク -Sponsored Link-



当サイトの内容には一部、専門性のある掲載があり、これらは信頼できる情報源を複数参照し確かな情報を掲載しているつもりです。 また、閲覧者様に予告なく内容を変更することがありますのでご了承下さい。